Quantcast
Channel: 遊ぶ大人の非常識 by きのこ組
Browsing all 1022 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ACアダプター「5連装分岐ユニット」完成

ACアダプター用の分岐ケーブルってのが市販されてはいるのですが、BOSSのとかねぇ・・ かなり余分にコネクターがぶら下っているもののぉ、枝1本々が短くて、その全部が ♂ なんですょね~。 ・・バラ族かよーなんて具合(汗)。 ↑ 発言、ご関係者がいましたら M[ _ _ ]M 申し訳けありませんですぅケド。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

マルベリーの実は発芽するの?!

TPPの参加で、GM食品の流通が増加傾向らしいと記事がでていた。あと、中断していた印日原発協定が再開しているらしい。電気料金の値上げと言い、原子力開発の資金捻出にやっきですね。・・国民の意思に同調しているとは思えない方向性だと思う。政治家たちがその都合で嘘連発するようになると国も終わり近しですね。また勢いづくんだろうなぁ~。 今日は、庭の桑のお話ですけど。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

スピーカーケーブル届く

あーしんどい!! またまた徹夜続いてますけど・・ まだヘッドホンやイヤホンのが、ぜんぜん音質良いので、スピーカーにはムダ金かけたくなかったのですけどが、・・期待持てないってのか、ほぼ放置状態だね~。 PCの安パワードスピーカーが良い音がしないのは、デジタル圧縮の音用ではないからなんて聞いたことあるけど・・? ならば、アナログ用のスピーカーケーブルでもイケる ? かなぁ~って思ったり。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

乾燥水苔から発芽?!

先日は、ララベリーの初収穫できました。  100gほどですど、熱湯食塩水で軽く殺菌して食べてみました。黒くなって2~3日目のものですけど、やや早かったのか、少しすっぱい感じでした。でも美味しかった。食感からは種がないようでしたけど、まだ十分に熟してないのかもですねぇ。 ・・庭のヒマワリも、小さく咲きましたょ~。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミラクルな日だったかも

☆県ニュース。 ・・なんか、6月はいる前に梅雨入りしてましたね~。 でも現実、年末からかなり良く降ってますし、この暑さはすでに晩夏並みのように思う。 ☆庭ニュース http://petamun.blog.so-net.ne.jp/2012-09-28 そういえばこれ、↑ 花盛丸(丸い大きなサボテン)、夕方からつぼみが開き始め、19時頃には、ほぼ咲いた状態で、写真は・・...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ベッドホン断線だー!!

以前、 http://petamun.blog.so-net.ne.jp/2011-10-07 カールコード、ストレートケーブルと交換していた例の MDR-V6 ですけど・・ 最近、2回ほど床に落っことしてたのですが、本日、突然、片耳モニター状態に陥りまして・・(汗) 見てみると、こんな具合だー。\(爆;)/ まさか、こんなところから切れるって思ってませんでしたけどー、超自然現象なのかもぉ。...

View Article

カッコウでんがなぁ~

6月3日、今朝、7時半頃、庭でナメちゃん征伐をしていたところ、「カッコウ♪ カッコウ♪」 と微かな音。 おおぉ? お隣さまんちの目覚まし時計、オシャレなのに変えたんかなぁ~とか、思いつつも、それほど気にも留めず、日陰にあったキダチアロエの1年物を、百キンでかった鉢へと、植え替え作業をしてたのですけど・・ 8時前には、NTTかなぁ? の工事が始まりまして~ 朝っぱらから、何の騒ぎやのん?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ペニーロイヤル 発芽かも~

和名 メグサハッカ http://petamun.blog.so-net.ne.jp/2013-05-09 ↑ 害虫やネコ、ナメクジ避けにと、神頼み的に購入。 先月の8日に届いてた種ですけどー どうやら、これこれ、もしかして発芽ではないですかねぇ~。 カタパミの新芽が多くて、3つ葉と分かる度に、引っこ抜いてたのですが・・、判断つかずで、抜けないものもそこそこあったりしてる現状。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

仏炎苞

今朝、南側のサッシを開けると、ツバメが目の前に飛んできて、その距離1.5mほど、何度も何度も、サンテラスを潜っては目の前に、・・何かの抗議活動っすかね~(笑;) ツバメも短時間ならばホバーリングできることが目の前で確認できてしまった。 ああ、そういえば、餌やってる時もホバーリングしてるかも・・ うちの周辺は、今年、激少で、2カップルくらいしか見えなかったから、多分、巣立った個体だと思う。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

空梅雨ウォーキング

空前の空梅雨で、気象庁、見直しの検討しているとか・・。冬に雨が続き、梅雨に雨が降らない。こういう年は、巨大な台風が豪雨をもたらし易いかも。 近いうちに、日本の春夏秋は、40℃上回ってそうな予感してる。  現実、働いてる場合じゃなくなりますね~(汗)。 ・・火口が開いてきてるとか?、富士山5年以内に大爆発するとか聞いた。 あと、ここの所、ずっと不気味に思っているのが、東南海、南海地震。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ぅーーッ!! マンゴォw

昨夜からす数名、来客ありでした。 狭いうちに、無理して泊まらんで良いのにね~(>_<)  揶揄さして デンマ御殿の 癒す夏                   from うっぴぃ~ ※身も心もお疲れの時は、これが一番っすねー。近年、日本が世界に誇れる家電は、これのみだと思う(汗)。  お昼過ぎて、キッチンに向かうと、マンゴーでしょうか? ・・3つも。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

・・カランマキですか?

何やら、日陰で人知れず、成長しているのですが、これ、丸々一年以上です。 いつ発芽したのかは定かではありませんが、この植物を発見し時には、既にほぼ写真の現状で、・・なので、昨年から、1~2cm程しか成長してないです。 5年以上前に、イヌマキの種を10個ほど貰って来て、撒いたような記憶が無くはないのですが・・、それは、翌春、発芽確認できなかったので、とても記憶が薄いし。 ↑...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今年は花盛ラッシュ?!

http://petamun.blog.so-net.ne.jp/2013-05-29 5月29日に咲いていた 花盛丸ですけど、6月9日、本日、雨の中、また咲きましたー。 しかも、つぼみが無数についてますから、この調子で、10月まで咲き続けるのかも知れませんですね~。 花といいますと、アロエサボナリアの花が終わったと思ってたら、同じ株から、また新しいつぼみが出てきた。気候ですかねぇ?...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミラクルリーフの不思議(瀬戸内)

http://petamun.blog.so-net.ne.jp/2012-04-28 ↑ もともとは、2012年のGW(5/7)に2枚貰った葉でした。  これまで、いろんな不思議に遭遇してまして、結構、楽しい生き物なので、経過をまとめときますね~。ご訪問の皆々様のご参考になれば幸いですぅ。 http://petamun.blog.so-net.ne.jp/2012-06-08 ↑...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

13y 重信の春

まだみんな寝静まっている時間の一番フェリー、用事で松山に行ってました。 先々月、4/16日の撮影です。 三津浜到着、時間早過ぎで何処も開いてないし、昨年、カワセミ見つけてた川へ行ってみたかったのですが、渡りのシーズンなので、重信のカモたちも気になってまして、そちら先行した。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

マガモの不思議

ここのところ不思議なもの特集ですね~ 先ほど1時間ほど、庭の偵察していました。 いるいるナメナメナメちゃん、いっぱいです。 本日は、30は軽く超えてたと思う。次々に木酢に沈めてやりましたぜぃ(汗)。  皆様、なぜそんなことをと、お思いでしょうね。?! 思わねぇ?!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

夜の花壇探索

暑いですね~。今日は、室内も30℃超えてた。 本日も、暗くなってから大型のLEDライト片手に、庭のナメナメナメちゃん退治してました。 これだけ乾燥していると流石に少ないれけど、水やらなきゃ枯れるし、今夜も、何匹かは、沈めてやりましたぜ(汗) 今日は、庭で、いきなりゴキブリ見つけて、木酢スプレーしか、みあたらなかったので、それぶっ掛けてやったけど、多分、逃げられたと思う。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

スリングショットって何するもん?!

半年以上前のことですけど、押入れを掃除していたら、奥のほうの箱の中から、子供(小学校の3~4年生)の頃、お小遣い貯めて、やっとの思いで買った、パチンコなんですけど、それが、当時のままの姿で出てきまして、なんか懐かしくて・・ やっと慣れてきた頃に、ゴムが2個とも切れてしまって、それっきり、遊び道具から除外されていたもの。 ・・40年近く前ですかねー。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

雨 キター 恵!!

やっと雨ですね。 豪雨ではなかったけど、結構、降ってくれました~。 雨が止むと、また深い霧です。 前回、同様、視界50mほど、晴れ日は50km以上の視界のある港(海)の方向です。 数年に一度って、ニュースでも言ってたけど、現実は、時間の短いものもあせると、年に何度もあるょ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Windowsについてぇ!!

本日の記事は・・ ↑ 17日 ゴーヤ 2013初花です。...

View Article
Browsing all 1022 articles
Browse latest View live