ここのところ不思議なもの特集ですね~
先ほど1時間ほど、庭の偵察していました。 いるいるナメナメナメちゃん、いっぱいです。 本日は、30は軽く超えてたと思う。次々に木酢に沈めてやりましたぜぃ(汗)。
皆様、なぜそんなことをと、お思いでしょうね。?! 思わねぇ?!
一昨日、桑の木からポロポロと落ちた実を4~5個拾い、少しだからイイやと思って、さらっと湯通ししただけで、食べてみたんですが、翌日、上唇が腫れて痛いんですょー(汗)。
今日は、その木を観察していると、ナメナメの登った痕跡があちこちに残されていまして・・、思ったとおり、実に、何匹かこびり付いてました。 結構、上の方に登っていたものもいて驚かされた。
そして、庭にかなり大きくなるカエルが1匹いることが判明した。
・・ということで、今日は、過去(昨年と今年)の撮影分で、 ほぼ×写真庫ですけど、何か面白いものないかと探してたところ、※未だに susie 超えるスライドショー的なツールは、ないなぁなんて思いつつ・・
以前の記事、マガモって
http://petamun.blog.so-net.ne.jp/2007-02-21
頭巾の色、グリーン系と、ブルー系と、バイオレット系の3種が基本パターンで、♀の横から見える羽のワンポイントと同じ色が、ペアリングしているなんて事だったのですけど・・、まぁ、なんとなくですけどね~
昨年の春、砥部公園で見たのものは・・
Image may be NSFW.
Clik here to view.
黒っぽいのと白っぽいのですけど、グリーン系と一緒にいるところのPHOTOです。
白は♀かも知れないけど、黒にはツキノワグマみたいな模様が付いてるから、一緒にいるのなぁなんて・・、形的にマガモですよねぇ。?
ネットで調べてても、時々、変な色のものがいる様子あるのが分かる。ペアリングは、特別なケースを除き、遺伝子に組み込まれている本能なのかもって思ったりもしてました。
☆おまけ : かぐや姫・22才の別れ(弾き語り)
のちほど
先ほど1時間ほど、庭の偵察していました。 いるいるナメナメナメちゃん、いっぱいです。 本日は、30は軽く超えてたと思う。次々に木酢に沈めてやりましたぜぃ(汗)。
皆様、なぜそんなことをと、お思いでしょうね。?! 思わねぇ?!
一昨日、桑の木からポロポロと落ちた実を4~5個拾い、少しだからイイやと思って、さらっと湯通ししただけで、食べてみたんですが、翌日、上唇が腫れて痛いんですょー(汗)。
今日は、その木を観察していると、ナメナメの登った痕跡があちこちに残されていまして・・、思ったとおり、実に、何匹かこびり付いてました。 結構、上の方に登っていたものもいて驚かされた。
そして、庭にかなり大きくなるカエルが1匹いることが判明した。
・・ということで、今日は、過去(昨年と今年)の撮影分で、 ほぼ×写真庫ですけど、何か面白いものないかと探してたところ、※未だに susie 超えるスライドショー的なツールは、ないなぁなんて思いつつ・・
以前の記事、マガモって
http://petamun.blog.so-net.ne.jp/2007-02-21
頭巾の色、グリーン系と、ブルー系と、バイオレット系の3種が基本パターンで、♀の横から見える羽のワンポイントと同じ色が、ペアリングしているなんて事だったのですけど・・、まぁ、なんとなくですけどね~
昨年の春、砥部公園で見たのものは・・
Image may be NSFW.
Clik here to view.

黒っぽいのと白っぽいのですけど、グリーン系と一緒にいるところのPHOTOです。
白は♀かも知れないけど、黒にはツキノワグマみたいな模様が付いてるから、一緒にいるのなぁなんて・・、形的にマガモですよねぇ。?
ネットで調べてても、時々、変な色のものがいる様子あるのが分かる。ペアリングは、特別なケースを除き、遺伝子に組み込まれている本能なのかもって思ったりもしてました。
☆おまけ : かぐや姫・22才の別れ(弾き語り)
のちほど