最近のネット接続・・
・・極力セーブせざる負えない現実なんだけど、 その短い間でも、ずっとwindowsのアップデートが邪魔している感強くてまいるわ~。 パソコンは3台も4台もあるのにねぇ!! アプリとか一つも使えね~わ(笑;)。
View Article毎日がところてん
この続く熱さ、現実、アイスしかノドを通りませんわ。 最近のうちの食糧事情ですけど ぽっこりお腹も気になるので、お昼には、ところてん食らうことにしているのですが・・ 付属の辛子と酢醤油・・ もっとうまい食い方はないのかね~(*´Д`) 流石に毎日は飽きますぜぃ また一句!! 夕暮れて 肩まで浸かる 足湯かな from うっびぃ~
View Articleキッチンの生ゴミ対策
こちらの地域は、火曜と金曜しか生ゴミ出せないです。 冬はまぁそれ程でもないのですが、梅雨ころから、秋までは衛生的にもヤバいですよね~。 ・・で、水切り、臭い、汚れをクリアできれば、良いのですけど、ちゃんと現実考えて作ってるのかよってくらいは、いい加減なものしか見たことないんだけど・・ まず不織布ですけど、円錐形のが水切れ易いとは良いませんかね。?...
View Articleデルタ株はまだ3割ほど
なんか、毎日1万人規模だね~。 関東圏すごい勢いです。特に東京は・・ まぁでも全体の30%前後でもかなりのワクチン効果があるようで、死者数は毎日100人なんて事には至ってはおらず、重症化している人の勢いも米国やブラジルやインドほどではない現状。 しかし病床が5割くらい埋まっていて、切迫しはじめているらしい。 こうなると中等・軽症合わせると、救急車はもう回っていないとの予測です。...
View Articleまだ4割ほどの続き
あれですかね~ 感染現状を理解しない若者たち、彼らは、発症した際、保健適用外にしたらどうでしょうかね。?! それならば、夜回りも無駄にならんし どちらの機関も、国や行政の方針に従えない人たちまで、かまっている余裕はないハズですから・・ そういう枠の人々は、ワクチンとかも有料化したらいいと思うしかない。 適用除外者扱い枠を設ければ良いのかも...
View Article夏はやっぱりスイカよ!!
何ものどを通らない朝でもスイカはいける。 食べ終わると一口サイスの駒切にして乾燥させて廃棄。 少し残しておいて一部はチヌの餌 これに釣り針を通して河口付近や防波堤沿いをプカプカ流してやると食らいついてくるらしい。 チヌは普通に釣りしていても、そう簡単に釣れる魚ではなさそうですけど、餌と釣り方だけでアジみたいに入れ食いする魚でもあるようですから、たぶん池でフナ釣る感じだよね~。...
View Article冷やし桃うどん
トマトが無いときに冷蔵庫にあった桃を入れてみたら、イケてたので・・ こんな感じで、最近、良く食べてる。 冷凍麺だけど、健康面考えると、油塗らずに凍らせているものが断然お勧め!! :酒いくら飲んでもへっちゃら的な健康な人は分からないと思うけど、一度患っている人は、この違いが良く分かるんだよね~。 最近、胃袋に聞いていると、いろいろと分かってくることも少なくないわー。
View Articleモリンガ再生 2021
2019年03月15日発芽してたモリンガです。 10号深鉢で個々に2本育ってまして、双方昨年の秋には1m超えてた。 冬は温暖でしたが条件を変えて、1本はテラス下に、もう1本は雨ざらし。 雨ざらしのほうです。 梅雨超えても新芽が吹かずだったので、地下植えに替えてみようと鉢を横に倒すと、根元から折れた。...
View Articleルアーやってみる予定
晩飯のお菜でもと言うことでフィッシィングを始めようと準備進めていますが・・ も結構、費用が掛かりますね~。 先日は、こんなの買ってきました。 魚の口をホールドするものと、三つ針を外すものですけど・・ どう使うべきか、頭の中で何度もシュミレーションしてますが、中々、旨く取り込めないまま(汗IIl)。 まずは道具を腰にぶら下げ、タモ網を背にかろい・・ 左手にロッド。 釣れたら、右手にタモ網。...
View Article危ない橋も渡る
今の感染現状が進むと、医療崩壊対策で、重傷者のみの入院対応になるらしい。 感染拡大の原因はというと、五輪というよりは、庶民と国や行政との信頼関係が薄れているのが原因ではないかと思えてますが、説明不足というのか、デルタの一点張りで、手探り現状をどう伝えれば良いのかさえも手探りみたいな感じでしょ?...
View Articleとどまること事を知らない社会
小学校の時、校外実習か何かで、伊方原発の見学にいった覚えがある。 今思うに、冷却用のプールではないかと思うのですが、みんなで高い廊下から、それを見下ろしつつ歩いていたんですよね~。 そして炉を離れた場所から見ながら、原子炉発電の説明を受けいてたという記憶。 それとは別に、原発は安全枠で開発ができないと言っていたのを遠い昔に聞いたこともある。...
View Articleデルタ株蔓延の舞台裏
世の中、悲観視ている分けではないのですが 国内、人件費は相変わらず安いは、物価は高いわ、TV有料化されて以降は、携帯やインターネット通信費が生活を切迫くさせている状況も続いていまして、生きるために国民が知るべき情報などは隅々まで届かず、現実を知らなさそうな反応を見せている人々も少なくなさそうに思えている本日。 これが五輪後、感染者数を急拡大させている凡その要因だと考えているのですが・・...
View Articleワクチン接種済み
ご報告がやや遅れましたが、少し前にワクチンやってきました。 人口の少ない離島なもので病院でしたが、現場、通常モードの2~3倍速くらいで忙しそうでした。 腫れとかはなさそうですが、注射は痛くなかったけど、30分後くらいから、頭がボヤってしていて目の前がキラキラしている感じでした。 ドラックかぁ(笑;)。 それが治ってからは、半日過ぎたくらいから注射の周辺が痛い感じが続いてます。 おなるかな(汗;)...
View Articleロータリー式 万能ハトメ
先月買ったブックカバーにストラップ穴がなかったので・・ 密林で買ってきた。 使わないパーツも多いけど、良いハトメセットです。 裏打ち後です。 表は、傷付かんように充てが必要そう。 5種類も両面ハトメがついてました。一番小さいのが3mm穴にはまります。 ローターリポンチで穴が開いたら、ハトメをはめ込んで、反対がにリング入れて準備完了。...
View Articleあげナトコ・・
ヤフーのページから、クーポン消費で、なんか買ってみたら、paypayのクーポン使えんようになってた(笑;)。 別の品物を、paypayフリマのページから買おうとするとページエラーで購入手続きへ進めないことが、分かった(笑;)。 島の銀行は無くなるっていうし、ヤマト便のサービス枠もなくなるらしいし、過疎化の上に、コロナ重なってどこも大変そうやな
View Article2×4でビードブレーカー作ってみた。
タイヤ交換するには、まず、ビートを落とさないといけないです。 そこで、うちにあった材料だけで、こんなの作ってみた。 ※スチール製ならば多分下半分で良いんだけどね。 まぁそれはまた今度・・ 高さの関係で15インチ未満用になりますが、買っても、材料費は1500円くらいかな。 こちらはタイヤ交換に必要な工具です。 作業には、この他、シリコンスプレーも必要。...
View Articleビードブレーカー自作の続編
https://petamun.blog.ss-blog.jp/2021-08-29 前記事の続きです。 やっと車載ジャッキーを電動ドライバーで回す為のアダプターが完成です。 これでソケットレンチを電動ドライバーの先っぽに取り付ければ動かせます。 うちにあったもので作りましたので今回も失費はゼロ円でした。 動作確認中の動画 30秒ほどです。...
View Article軽四 自分でタイヤ交換 No1
実ははじめてのタイヤ交換なのですが、youtubeとかで結構助かってる。 全記事で作っておいたビード落としフレームとタイヤレバー3本だけですが、1個交換するのに30分は超えてそう。 はめ込みは思ったより簡単だったけど、古いタイヤ外すのには、かなりてこずりました。無溶剤のシリコンスプレーが作業効率を劇的に改善してくれてる感じある。 クーラーないと汗まみれでぇ、夏は流石に続けてできないですね。...
View Article軽四 自分でタイヤ交換 No2
本日はいよいよ本題のタイヤ交換です。 昨日は、スマホ手持ち撮りできなかったので、本日は三脚をセットして撮影しています。ほぼノーカット。 ③ 古いタイヤをレバー3本で外す。3:17 コツは、手前を落としてホイルの溝を利用する事と、バルブの位置を合わせて伸びる方向間違わないこと。ここでは使わなかったけど無溶剤のシリコンスプレーしておくと作業捗ります。 ④ タイヤレバーで新品タイヤ取付け 5:27...
View Article