Quantcast
Channel: 遊ぶ大人の非常識 by きのこ組
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1022

ワイヤーネットでMTRラック!!

$
0
0
MTR用ラック 1.JPG
最近めっきり出番も少ないし、何か、大き過ぎで置き場所もないし、邪魔な存在ではあったんですけどね~、BR8君。

母に頼んどいたら、寸法まちがえて買ってきてくれたと言う33cm角のワイヤーネット(百均モノ)、ずっと部屋に転がっていたのですが、ちょっと ヒラメキありまして~、3枚を結束バンドを使って、三辺×3個ずつですから、計9本で立体に組んでみました。

MTR用ラック 2.JPG
ホムセンのストックものですが L型と穴付きフラットのステーを用い、これまた結バンドでネットに取り付けて、あとはMTR乗っけるだけ!! 

上のフラットステーは、シャーシのネジを使ってボディに固定し、曲げたあとネットに結束してますから、外れることは無いんだけどぉー


MTR用ラック 3.JPG
下側のL型のステーは、車・バイク用なので、かなり丈夫なものですけど、ZIPメディアの取り出しに差し支えないように結束してます。 真ん中に寄せて、網目の4段のところでOKだ。

これで床に、お茶とかジュースとか、うっかり零しても壊れなくてすみますけど、現実、位置が高過ぎみたいで、水平な床ならば問題ないけど、不安定なところに置くと、ややバランスわりぃっす。

「前向きに」倒れるって、相当に縁起悪そうっすよね~(笑;)

※VS-840EXとかならば、メディアは横向きに付いてるので、かなり安定感良くできそうなのですけどね~。

・・抜く時だけ持ち上げるか~(汗;)

MTR用ラック 4.JPG
・・底受けのほうは、ただ乗せてるだけで、こんな感じ。


・・しかしこのワイヤーネットって、陸に、空に、海に・・、マジ重宝するわー。
~~~v(#^.^#)v

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1022

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>