Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1022

Not Anything?!

なんとか明けましたようで、おめでとうございます。

うちは、新年早々、w7 ブラックアウで起動できず。
先月もあったんですよねー。たぶん、何かに祟られてるんでしょうね。

大晦日の夜、終了する際に updateがあったのは覚えてるのですが、久々に何んやろぉうか? と思いつつ電源OFF。

今朝、真っ黒画面に、カーソルがあるだけで数分待っても変化なし。

差ほど注意してなかったけど思い出してみると、メールを開こうとするとログアウト状態だったり、密林でも同様に、ログアウト状態になってたり、不思議なことがありました。


原因が分からないのでOS残したまま、別の領域に新規でインストールしなおしてみたけど、いきなり、クラウド系のウイルス3個も発見されたりして、まったく Not Anything ですね~。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
システム復元1.JPG

・・対処法だけ検索して、戻って試してみました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
システム復元2.JPG

まずF8連打で起動し、復元ポイントは設定していなかったんだけど、「システムの復元」を試みてみると、修復できなかったというエラー表示(爆;)。

仕方なくメモリーのチェックをクリックして再起動、構時間かかったけど、その後、起動できてるみたいです。

日付けによると、大晦日のアップデート前の状態みたいな・・

先月、液晶が故障しまして、HDDも寿命が着てるみたいで交換したし、・・で、併せてビデオカードも交換しなければならなくなりまして、以前と、ハード構成が大幅に変わってるので、win10は、先が見えてなくて、まだインストールしていないんですけど、win 7 って、フォルダー表示遅かったり、メモリーの消費量が大きかったり、未だにトラブル多そうですよね~(汗;)。



今年は、珍しく、幸先良いって思うべきカニ~v(#^.^#)v




Viewing all articles
Browse latest Browse all 1022

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>