松山で感染者が出ていない理由を考えてみた。
こんな田舎ですが、実は台湾とソウル直便も備えていまして、年間100万人規模の観光客(道後・奥道後)を招きいれているという観光地でした。
近年の "道後温泉活性化計画" の施策の成果なのか、このオリンピックイヤーにも便乗し更なる観光客を呼び込もうと、国内外の著名なデザイナーに依頼し、道後温泉を煌びやかに見せる光の装飾などを施したりと、かなり力を注いている様子だったのですが・・
実は、なんて無駄な事をしているんだろうってずっと思ってたのです。
ここへ来て昨年の秋あたりから海外からの観光が激減していると聞いてまして~
思い起こすと
その影響以外には思いあたらないのですが(笑;)、実例はあるんですょ。
大阪の新設されたあるゴミ処理施設の外壁に、海外アーティストによるデザインを施してもらって、まぁ建設費は倍くらいになったのではないかと思うけど、少しでもゴミ処理現場を明るくしようとする試みだったはずなのですが、市民団体からは猛抗議が相次ぎ、ニュースでも騒がれたり、そうしますと汚職などが行われているのではないかとか疑う方々まで出てきて大騒動だった分けですが
まさに、それですよね~。
見事に観光客の足は、遠のいているぞ(汗;)
これが計画的に行われていたとすると、先読みは、天才的なレベルですけどね(笑;)。
おかげで春節過ぎても道後からは感染者は出ていない様子なんですよ。
ちょっとビックリでしょう。
奇跡としか言いようがないです。
県も市も普段そんな余興というのか、予算の使い方するような事はないのですけどね。
貧しい時こそ、予算の使い方って大事なんだと思い知らされた年に・・
先日は政府から、オリンピックは進めるということで決意表明も出てましたけど
その方針で各方面、対策を進めてくれという総理からの要請だとは思うけど、先日のブログの件でもあるのですが、各国の緊急事態の状況を少しでも軽減することに努めないとオリンピックも楽しめないですし、それにはまず国内の感染現状を止める必要が最重要ですからね~
https://petamun.blog.ss-blog.jp/2020-03-17
もう暫くがんばらないとね
早く沈静化できれば、消費税少し下げてくれるくらの用意はあるとの事ですから
まぁ社会保障を軸にしているのでゼロというのはあり得ないけどね。
今回、国家レベルの緊急事態宣言ということになれば、補償はありえるのかもしれませんけど、消費税は上がる可能性も十分に考えられるよね~。
こんな田舎ですが、実は台湾とソウル直便も備えていまして、年間100万人規模の観光客(道後・奥道後)を招きいれているという観光地でした。
近年の "道後温泉活性化計画" の施策の成果なのか、このオリンピックイヤーにも便乗し更なる観光客を呼び込もうと、国内外の著名なデザイナーに依頼し、道後温泉を煌びやかに見せる光の装飾などを施したりと、かなり力を注いている様子だったのですが・・
実は、なんて無駄な事をしているんだろうってずっと思ってたのです。
ここへ来て昨年の秋あたりから海外からの観光が激減していると聞いてまして~
思い起こすと
その影響以外には思いあたらないのですが(笑;)、実例はあるんですょ。
大阪の新設されたあるゴミ処理施設の外壁に、海外アーティストによるデザインを施してもらって、まぁ建設費は倍くらいになったのではないかと思うけど、少しでもゴミ処理現場を明るくしようとする試みだったはずなのですが、市民団体からは猛抗議が相次ぎ、ニュースでも騒がれたり、そうしますと汚職などが行われているのではないかとか疑う方々まで出てきて大騒動だった分けですが
まさに、それですよね~。
見事に観光客の足は、遠のいているぞ(汗;)
これが計画的に行われていたとすると、先読みは、天才的なレベルですけどね(笑;)。
おかげで春節過ぎても道後からは感染者は出ていない様子なんですよ。
ちょっとビックリでしょう。
奇跡としか言いようがないです。
県も市も普段そんな余興というのか、予算の使い方するような事はないのですけどね。
貧しい時こそ、予算の使い方って大事なんだと思い知らされた年に・・
先日は政府から、オリンピックは進めるということで決意表明も出てましたけど
その方針で各方面、対策を進めてくれという総理からの要請だとは思うけど、先日のブログの件でもあるのですが、各国の緊急事態の状況を少しでも軽減することに努めないとオリンピックも楽しめないですし、それにはまず国内の感染現状を止める必要が最重要ですからね~
https://petamun.blog.ss-blog.jp/2020-03-17
もう暫くがんばらないとね
早く沈静化できれば、消費税少し下げてくれるくらの用意はあるとの事ですから
まぁ社会保障を軸にしているのでゼロというのはあり得ないけどね。
今回、国家レベルの緊急事態宣言ということになれば、補償はありえるのかもしれませんけど、消費税は上がる可能性も十分に考えられるよね~。