Quantcast
Channel: 遊ぶ大人の非常識 by きのこ組
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1022

温暖化とCOVID19

$
0
0
温暖化は、生物にとって、生き心地の良い環境に戻す為の地球の治癒力なのだと聞いたことがありまして、そうすると、新型コロナの出現と猛威も、地球環境に悪影響をもたらす世界に増え過ぎた人類への警鐘なのかもしれないと思えてきてまして

この地球がもしも大きな力によってプログラムされた空間なのだと仮定するとそういうこともありなのかなって思いませんか?

意図的に作りだされたモノだとすると、国連理事国が共同でならば在り得るのかな? なんてね。 宇宙ステーション内か、レベル4実験室のような研究機関で開発したのだったら国家機密のベールで発覚はしないもんね。

疑惑は続くけどね、現実、世間は今、それど頃じゃない分けで

IHVやSARS、MARSはその序章だったに違いないとか思いつきまして

この新型コロナウイルスは今後も更なる変異を続け、何れはスペイン風邪を超えるような脅威を全世界にもたらすのかも知れませんし



感染者数が多い順に、5桁(中国・イタリア・イラン) 4桁(韓国・フランス・ドイツ)・・

国内でクラスタ拡散防止対策が遅れ始めているのが、北海道/愛知県/大阪府/東京都/神奈川県/千葉県/兵庫県・・

国の緊急事態宣言は、恐らく国民の大半がそう思わない限り発動できないかもしれませんけど、ただ既にクラスタ対策チームが人手不足に陥り始めている都道府県からの発動は、北海道みたいな感じで、これから定期的にありそうだよね。

一定数超えた時点で、歯止めが利かなくなるのにそれ程の日数は必要ないように思うのですが、人海戦術では追いつかなくなるよね。

キャパオーバーだと、医療崩壊も検討しないといけなくなるはずで・・

未だに平和そうな休日な人々を見ていてかどうか知らないけど、幸か不幸か、日本は病院、病床が多く大丈夫だという方々もいるようで、数値だけでしょけどね、何処も稼働率は比較的高く、空きベットは無理に用意しないと揃わない現状は日常あるもんね。

食べ物が悪いのかストレスなのか、成人病疾患少なくないでしょ日本人って。そこら辺りは重症化し易い人のたまり場なのです。

保健所も一般外来も、対応が悪過ぎるぞと、文句言ってた人も少なくないようだったけど、重症化していない限りは自宅隔離しかない訳ですよ。

冷静さを失っている人は除外されるケースも在りえる。
受け付ける側も感染リスク小さくないですからね。

ただ詰め込んでみて、問題のない感染症ではないはずですから、感染力と死亡率は脅威以外の何者でもない。一般外来も一般病棟も、不十分なのは目に見えているでしょ。

そのあたりも計算して行動していないと、個人も只のバイオテロでしかない訳で

たった3ヶ月のうちに、世界で感染者13万人規模、死者5000人に迫る。
このウイルスは季節性もないので何ヶ月、何年で収束するだろうとは言い難い部分がある。

なめてかかっていると、その先にあるものは経済破綻ですよ。

今、一人ひとりがMAX警戒していなければ、人任せでは解決しない問題だとは言えてるのですが

マスクがなければ自分で作らなければならない。
ペットを経由する事もありえている。
家族や知人、同僚とも距離をとらなければいけない。

収束宣言が出されるのが先送りになるか、前倒しになるのかは、庶民、一人ひとりの心がけ次第というふうに思えてるのですが、この先1ヶ月、日本は、どうだろうか。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1022

Trending Articles