MIDIキーボード PCR-50やPCR300(うちにあるものですが)では・・
長い事使ってなかったのでホコリもぐれですけど
これが、ローランドMIDIキーボードのピッチ・ベンド & モジュションレバーです。
2個に分かれているものが良かったんだけど、やや離れ過ぎているというのか、それが一般的らしいけど、・・で、どっもどっちって感じですかね。もっとも何処のメーカーみても、パッドやコントロールツマミとか全部のレイアウトとか、わざと上下左右逆にしているものも少なくないですよね~。もっとヒューマンテクノロジー(人間工学)とか学んでほしいですよね!!
良いものになると斜めについているものとか、動かし易いように駆使している人もいるみたいでしたが・・
で
ローランドのピッチベンドレバーは、左右方向ですけど、音程を上げ下げ、ギターでいうとチョーキングだと思う。
モジュションレバーは、上下方向で、ビブラートが一般的らしいです。ギターのエフェクターでも MOD/SFX として、いわゆる飛び道具ですが、何種類かある中から選べる分けで、MIDIシーケンサー側にあるものが、いろいろと割り付けられるのだと思う。
という具合で、まだ実用的に使った事がないのでした(笑;)。
長い事使ってなかったのでホコリもぐれですけど
これが、ローランドMIDIキーボードのピッチ・ベンド & モジュションレバーです。
2個に分かれているものが良かったんだけど、やや離れ過ぎているというのか、それが一般的らしいけど、・・で、どっもどっちって感じですかね。もっとも何処のメーカーみても、パッドやコントロールツマミとか全部のレイアウトとか、わざと上下左右逆にしているものも少なくないですよね~。もっとヒューマンテクノロジー(人間工学)とか学んでほしいですよね!!
良いものになると斜めについているものとか、動かし易いように駆使している人もいるみたいでしたが・・
で
ローランドのピッチベンドレバーは、左右方向ですけど、音程を上げ下げ、ギターでいうとチョーキングだと思う。
モジュションレバーは、上下方向で、ビブラートが一般的らしいです。ギターのエフェクターでも MOD/SFX として、いわゆる飛び道具ですが、何種類かある中から選べる分けで、MIDIシーケンサー側にあるものが、いろいろと割り付けられるのだと思う。
という具合で、まだ実用的に使った事がないのでした(笑;)。