http://petamun.blog.so-net.ne.jp/2018-04-03
↑ この間のサクラ満開撮れなかったデジカメですけど・・
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ラッキーな事に、こんなにも早くドナー(同機種故障品)が入手できたので、早速、分解してもたわー(汗;)。キャンディレッドで目立つ傷はない模様。
別のデジカメですけど分解だけは過去にもした事あるんだけど、もちろん、今回が、はじめての移植オペになるのですが・・・
Image may be NSFW.
Clik here to view.
恐る恐る電源を入れるとピンボケ、システムエラーで停止という現状。ぼんやりとは映ってはいるけど、MOSが生きているという保証もないまま、着手を決意。
今の気分ですけど、毒女のお言葉をお借りしますれば~
わたしぃー、死ぃっーばい、しないのでぇー!!
...by 毒汰 x (汗;)
しかし、あっけもなく事態は・・
液晶を取り外す際に手をすべらせ、その反動で、一番細いケーブルテープが切れてしまった(爆;)。それが、どうも途中で捩れていたようで、もしかすると接触不良とシステムエラーの原因だったのかも知れないんだけど、もう後のまつり(汗;)。
ワナワナとふるえる手を抑えつつ、たぶんこの先も成功しないだろうとも思いつつも、折角のチャンスなので、ここまで来て後戻りできないし、「暇つぶし半分でやってみよー」って事で、思い切って、両方のMOSを取り外し交換してみた。
フロントのカバーも取り外せれば、以前より綺麗なボディになるんだけど、これ以上突き進むと二度と復旧できなさそうな予感に強くさいなまれ、ここで作業断念。
各ケーブルをロックして、分解した逆の手順で、各部のネジを絞めて元通りにしてみる。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
裏カバーの文字がアルコール除菌で消えていたので、綺麗なほうと交換してみる。 裏ブタだけ、色違いなりました(笑;)が、「ケガの巧妙としては良いよな」と思いつつ、早速、液晶チェック。
映りはOKそうですね~。
メニューも元通りに表示されているみたい。あきらめ心から思い立った移植オペだったけど、やれば出来る人なんだな「えらいぞ自分!!」と、嬉し軽がるな気分満開でした。
じゃまた~
↑ この間のサクラ満開撮れなかったデジカメですけど・・
Image may be NSFW.
Clik here to view.

ラッキーな事に、こんなにも早くドナー(同機種故障品)が入手できたので、早速、分解してもたわー(汗;)。キャンディレッドで目立つ傷はない模様。
別のデジカメですけど分解だけは過去にもした事あるんだけど、もちろん、今回が、はじめての移植オペになるのですが・・・
Image may be NSFW.
Clik here to view.

恐る恐る電源を入れるとピンボケ、システムエラーで停止という現状。ぼんやりとは映ってはいるけど、MOSが生きているという保証もないまま、着手を決意。
今の気分ですけど、毒女のお言葉をお借りしますれば~
わたしぃー、死ぃっーばい、しないのでぇー!!
...by 毒汰 x (汗;)
しかし、あっけもなく事態は・・
液晶を取り外す際に手をすべらせ、その反動で、一番細いケーブルテープが切れてしまった(爆;)。それが、どうも途中で捩れていたようで、もしかすると接触不良とシステムエラーの原因だったのかも知れないんだけど、もう後のまつり(汗;)。
ワナワナとふるえる手を抑えつつ、たぶんこの先も成功しないだろうとも思いつつも、折角のチャンスなので、ここまで来て後戻りできないし、「暇つぶし半分でやってみよー」って事で、思い切って、両方のMOSを取り外し交換してみた。
フロントのカバーも取り外せれば、以前より綺麗なボディになるんだけど、これ以上突き進むと二度と復旧できなさそうな予感に強くさいなまれ、ここで作業断念。
各ケーブルをロックして、分解した逆の手順で、各部のネジを絞めて元通りにしてみる。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

裏カバーの文字がアルコール除菌で消えていたので、綺麗なほうと交換してみる。 裏ブタだけ、色違いなりました(笑;)が、「ケガの巧妙としては良いよな」と思いつつ、早速、液晶チェック。
映りはOKそうですね~。
メニューも元通りに表示されているみたい。あきらめ心から思い立った移植オペだったけど、やれば出来る人なんだな「えらいぞ自分!!」と、嬉し軽がるな気分満開でした。
じゃまた~