Quantcast
Channel: 遊ぶ大人の非常識 by きのこ組
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1022

新春 詐欺にご用心

$
0
0
公的機関の仕事はじめの日に、「○×消防署」ですがって、電話あったらしい。
途中で切れたので変な電話って事になったみたいだけど、あれこれ家庭事情を聞かれて答えてしまってる(汗;)。

消防だと言った後、電話に出た家族の名前をフルネームで、「○×△◇さんですか」って始まったので信用したみたいですけど~、「いかにもって感じなのに、分からないんだね?」・・まったく、あんぼんたんなんです、うちの家族。

うちは、はじめての事だったので、不気味ですから~、直ぐに相談してみたのですが、オレオレか還付金か、空き巣とかではないかという事でしたけど、個人情報や家庭の内情を収集しておいて、ある程度まとまると、行動に移すに違いないです。

「あのうち、間の抜けている奴がいそうだから大丈夫みたいたぜ」なんて事で、組織的に行われている事が分かるね。おそらく国内外のグループです。

問題は、何処で家族の名前を知りえたか? ですけど・・

ちょくちょくやって来る行商や宗教関係者か、登録している携帯か、或いは過去の何度かの電話で、まんまとフルネームなどを収集していたか・・、疑えばキリが無いとは言うものの、昭和とは時代が違うので、何事も疑う事からはじめなければ、何も始まらないし、いざという時、解決にも近づけないよね~。

まぁ騙されるカネなどのストックは無いに等しい家計ではあるのですが、両親もかなりの高齢なので、これから益々、予想以上に大変そうな予感もあったりして、皆々様も、ご注意くださいませ。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1022

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>