この症状、もう長いんですけど、最近、増えている感じで気にしてます。
![ぶつぶつ.jpg]()
太ももの表と裏側が酷い、腹や背中にも少しだけ (※毛汚くてスマン、左右の色が違うのは光の加減ッス)
痛みやかゆみは無いですから、毛孔性苔癬かなとか、風呂入らない暦も長がったんですが、ナニが炎症起こしてからは、シャワーは、遅くとも2~3日以内には浴びるようにしてるから・・
夏場、軟膏とかアロエクリームとかで炎症は治ったんですが、ブヅブツには効いていないようでいくら塗っても、全く反応無しで・・
検索してたら、偏食による栄養バランスの乱れか、小麦粉とかのアレルギーではないかと、かれこれ10年以上、パンやうどんが主食なんですよね。あとダニアレルギーとか、フケとか餌にして大繁殖するとかで、布団は定期的に掃除して乾したりしないと大変らしいですよね。
♪ 本日のおまけです。
忘年会の余興程度で Stand By Me _BEN E KING 歌ってみたよ。
口にする物に応じて便秘や下痢は良くあるんですが、 グルテン過敏症だとすると、麦茶(ヨクイニン成分が必要なのでハト麦茶でないとダメとか ) が良いって事で、早速、伊藤園のハトムギ茶とDHCはとむぎエキスサプリ注文してみてるから、何か効果あったらまたブログにしてみるつもり。
しかし中々発送してくれんよな~最近の激安ショップって(汗;)
意外と普段主食としている食物には、グルテンは多く含まれてる事が多そうなのですが、1~2週間ほど完全に抜くと症状が改善される事もあるとかってページが結構あったけど・・

太ももの表と裏側が酷い、腹や背中にも少しだけ (※毛汚くてスマン、左右の色が違うのは光の加減ッス)
痛みやかゆみは無いですから、毛孔性苔癬かなとか、風呂入らない暦も長がったんですが、ナニが炎症起こしてからは、シャワーは、遅くとも2~3日以内には浴びるようにしてるから・・
夏場、軟膏とかアロエクリームとかで炎症は治ったんですが、ブヅブツには効いていないようでいくら塗っても、全く反応無しで・・
検索してたら、偏食による栄養バランスの乱れか、小麦粉とかのアレルギーではないかと、かれこれ10年以上、パンやうどんが主食なんですよね。あとダニアレルギーとか、フケとか餌にして大繁殖するとかで、布団は定期的に掃除して乾したりしないと大変らしいですよね。
♪ 本日のおまけです。
忘年会の余興程度で Stand By Me _BEN E KING 歌ってみたよ。
口にする物に応じて便秘や下痢は良くあるんですが、 グルテン過敏症だとすると、麦茶(ヨクイニン成分が必要なのでハト麦茶でないとダメとか ) が良いって事で、早速、伊藤園のハトムギ茶とDHCはとむぎエキスサプリ注文してみてるから、何か効果あったらまたブログにしてみるつもり。
しかし中々発送してくれんよな~最近の激安ショップって(汗;)
意外と普段主食としている食物には、グルテンは多く含まれてる事が多そうなのですが、1~2週間ほど完全に抜くと症状が改善される事もあるとかってページが結構あったけど・・