Quantcast
Channel: 遊ぶ大人の非常識 by きのこ組
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1022

Party 苦渋の選択 ?!

$
0
0
爆弾低気圧? 冬将軍ですかね~。
ここ3日ほど、夜どうし裏山が、ゴーゴーと、うねってまして深夜に目が覚める。・・13℃でも寒いです。


・・選挙入場券が届いてたけど、維新の会の影響で、立候補者数、過去最高らしいですね~。 


・・そうですよね~。

(Ⅰ) 先生、先生と囃し立てられ誰に咎められる事も無く権力を嵩に着ていられる。

(Ⅱ) 政策責任は、解散くらいで、何を通そうが、さほど痛くも痒くもない、逆に潤ってるくらい。

(Ⅲ) パー券、政治献金、ウラ献金とかまで集め放題。

(Ⅳ) 運営に行きづまると、増税でその場しのぎを謀る。

↑ 現実、庶民目からみても、地位欲、名誉欲、金銭欲だけで続けてられる(汚)職業、国内で一番おいしいお仕事ですものね。 

・・そら増えるわー(汗)


今回は、バックレようかって先日もコメント頂いてましたけど、正直、まだ行く気は起こってないです。


財政会のお偉いさんたちの、「q 肉のサック」? ですかね~、自民と民主で、政権を3年置きに交代しながら、いつもの調子で増税を進めるつもりなのかも知れないですよ~。 




以下、政界に強く望む事、日米間のは廃止されたらしいけど、庶民からの「年次改革要望書」です。

① すべて原発の強制冷却、廃炉作業に直ちに取り掛かる事。

② パー券も含む政治献金を完全に廃止すること。

③ 税収に応じた厳格な取り決めをし国債の発行を抑制すること。

④ 外国国債の大量買付けで市場介入しないこと。

⑤ NHKの放送撤退(←放送倫理委員会だけ残せば十分、年金廃止するよりましなので・・)

この5項目、日本の政治家が絶対に避けたい事だと思うけど、これだけで、日本は大きく変われるはず。

多分、TPPは、選挙に関わるから反対しているだけですよ~。協議くらいは参加してないと、始まれば、参加して無くても、していても、日本経済は農業から崩壊する予感も無くもない事は彼ら分かってるはず。 ダメージの解消を検討しないとやばい事になるよね~。





おまけ : ぷろまーちんのエレアコ GET 記念っす。
まぁ~ちんだって思ってたのですが、検索してたら、もうずっと前に横領で倒産したんだって~(汗)。商標権侵害じゃなくて良かったけど(笑)。


・・で、いつものマイク(ECM-DS70P)でPC直録してみた。錆びたゲージで、電池も入れてない、生音演奏です。

フォーク弾いてたの高校2年間ほどですけど、30年ほどぶりの感覚~。 しかし、エレアコの素音って、耳に響き過ぎてて、弾いてられないですね~。耳栓いるわー。エレキのがぜんぜん静かですわょー。 

でも、ヘッドホンして録音してみたら、そこそこイケてる感じあるのよね~。長く使われてなかったようだけど、コンディション整えればもっと良くなりそうな予感ありです。

そして超・軽いの、これなら肩こらんですバイ。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1022

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>