ちょっと前にヤフオクで落としてきたホルダーですけど・・
![タブレットホルダー改造01.JPG]()
安いだけあって肝心のタブレットが挟めなくって、思い切って改造してみることになりまして、まずはダンボールをちょうどに切って挟んでみた。
・・・サポート作れば何とかなりそうな予感ありかいねぇ?!
![タブレットホルダー改造02.JPG]()
メタルラックに固定できる部分です。ウエブとフランジ、ステーの使い方が逆なのでポインポイン揺れますけど
![タブレットホルダー改造03.JPG]()
固定具として、プラ板とフクビアングルを、両面テープと4mmのボルト&ナットで貼り付けてみた。
![タブレットホルダー改造04.JPG]()
なんとかタブレット載せられました。
これでリズムマシン叩いたり、MIDIキーボードも弾けたりします。
ただ長いこと放置してた関係で、Pw忘れてしまって ログインできなくなってしまってたわー\(笑;)/
おまけ :
被災地は、台風豪雨被害、まだまだ落ち着かない様子ですが、暑い日がまたぶり返しているようなので、本日はヨーグルトの美味しい食べ方というのか、アイスの作り方を、ご伝授いたしマウス!
![アロエ&ハチミツ・ヨーグルト・アイス01.JPG]()
まずヨーグルトにハチミツを入れてよーく掻き混ぜます。
アロエベラの果肉もコマギリにして混ぜたりしても良いです。
4~5時間冷凍して完成。!!
ヨーグルトで食べるよりも時間かかるので、子供のオヤツに最適でした。
じゃまた(#^.^#)
安いだけあって肝心のタブレットが挟めなくって、思い切って改造してみることになりまして、まずはダンボールをちょうどに切って挟んでみた。
・・・サポート作れば何とかなりそうな予感ありかいねぇ?!
メタルラックに固定できる部分です。ウエブとフランジ、ステーの使い方が逆なのでポインポイン揺れますけど
固定具として、プラ板とフクビアングルを、両面テープと4mmのボルト&ナットで貼り付けてみた。
なんとかタブレット載せられました。
これでリズムマシン叩いたり、MIDIキーボードも弾けたりします。
ただ長いこと放置してた関係で、Pw忘れてしまって ログインできなくなってしまってたわー\(笑;)/
おまけ :
被災地は、台風豪雨被害、まだまだ落ち着かない様子ですが、暑い日がまたぶり返しているようなので、本日はヨーグルトの美味しい食べ方というのか、アイスの作り方を、ご伝授いたしマウス!
まずヨーグルトにハチミツを入れてよーく掻き混ぜます。
アロエベラの果肉もコマギリにして混ぜたりしても良いです。
4~5時間冷凍して完成。!!
ヨーグルトで食べるよりも時間かかるので、子供のオヤツに最適でした。
じゃまた(#^.^#)