Quantcast
Channel: 遊ぶ大人の非常識 by きのこ組
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1022

除籍本ってなぁに~

$
0
0
一昨日は、Gw前に予約入れといたBooks借りに行ってました。 

よく考えてみたら、チップセットやディバイスドライバーの搭載されていない古いFreeBSDは、最近のマシンにインストールできないよね~。

除籍本.JPG
↑ 入り口のところに古本みたいなのが山積みになってまして・・

「除籍本、ご自由にお持ち帰りください。 」って書いてあった。

ざっと見渡して、ダイエット本とか、綺麗なの5冊貰って来た。 
あとで、オークション出そぉー(笑)


・・しかし、何ですね~ん!!
「税金で賄ってんのに」って思ってしまいますけど、貸し出し頻度が低いものとか、虚実記載本とか、問題作とかなのでしょうかねぇ。?

非売品とか、図書シール貼ってなくて、まだ帯が付いてるの貰ってきてますけど、誰かが寄贈したものでしょうかねぇ。

・・しばらく物色しながら考えてたんですょ。

・・やっぱオークションだねって(汗)。


ほいでぇ、借りた5冊なのですけど、4冊は、内容が思ってたのと、まるで違ってた。 

立ち読みして買うのも、帰って読まないことあるから、なんか無駄な出費って思う事あるけど、名前だけで借りてきて、開いてガッカリするのも、かなり無駄な労力使った感じしてるし(笑)。

本って、年々、ニーズから遠のいてる感じ強くなってきてますよね~。



  見開きの  悲しきかなこ  霞み草
                   from うっぴぃ~



情報源が書籍やTVだった時代は長かったけど、やはり、最近、双方めっきり遠ざかってる。 おまけに最近、小さな文字が見えないんですよねぇ(汗)

・・裁断してやろうかと思うくらい。


WeBは豊富ですけど目が疲れて、きついって思うことあって、感染したりもあるし、PDFの説明書とか読んでると、いつも思います。

「手にとって読めるほうが良いなぁ~」って、・・なので、文字が小さいと余計にムカついてるし・・

・・あのメーカーもう一生買わないなんて思うんですょ。





おまけ :まんが日本昔ばなし OP(弾き語り)

5番まであるけど、2番までアンドロイ子と一緒に歌ってみた。地声のキー考えんとあかんね(汗)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1022

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>