ちょいと用事でお借りしました~。
![ミッション いんぽっしぶる 1.JPG]()
先ほど、30年ぶりくらいで、ミッション車を運転してしまったw
![ミッション いんぽっしぶる 2.JPG]()
走行中は、目視でも後方がとても見え難い車ですけど、このドアミラーもルームミラーも見え難いっすよね!?
・・座高が高いせいか、天井がやけに低い感じでしたけど、慣れてくると、このコックピットからの展望というのか、見晴らしは、乗用車では味わえない素晴しさもあるな(笑;)。
クラッチも、アクセルも、ブレーキも、ペダルは超小さいけど、吹き上がりもトルク感も良いし、ブレーキも良く効く。
ハンドルのフィット感とかも最高っす。
ただ1速の出足の悪さと、あと十分スピードが乗っていないと4速でぶれる車体がやばい。
この田舎道では、1速と5速は使わないで良いみたいでしたわ~。
おまけ : 台所で、この5年ほど成長していない様子の観葉植物。
![エケベリア属.JPG]()
これ、枯れないです。
最近、徐々に油汚れとホコリが目立ってきてた。
エケベリア属の何だろうかと調べていたら、どうもプラ模造植物!? だというページがあったので爪楊枝立ててみたら、そうとう固くて貫通しなかった(笑;)。
間違いなくフェイク植物のようっすねー(汗:)
先ほど、30年ぶりくらいで、ミッション車を運転してしまったw
走行中は、目視でも後方がとても見え難い車ですけど、このドアミラーもルームミラーも見え難いっすよね!?
・・座高が高いせいか、天井がやけに低い感じでしたけど、慣れてくると、このコックピットからの展望というのか、見晴らしは、乗用車では味わえない素晴しさもあるな(笑;)。
クラッチも、アクセルも、ブレーキも、ペダルは超小さいけど、吹き上がりもトルク感も良いし、ブレーキも良く効く。
ハンドルのフィット感とかも最高っす。
ただ1速の出足の悪さと、あと十分スピードが乗っていないと4速でぶれる車体がやばい。
この田舎道では、1速と5速は使わないで良いみたいでしたわ~。
おまけ : 台所で、この5年ほど成長していない様子の観葉植物。
これ、枯れないです。
最近、徐々に油汚れとホコリが目立ってきてた。
エケベリア属の何だろうかと調べていたら、どうもプラ模造植物!? だというページがあったので爪楊枝立ててみたら、そうとう固くて貫通しなかった(笑;)。
間違いなくフェイク植物のようっすねー(汗:)