・・以前使ってたAOpenマザボが超不調に陥り、USBの抜きざし毎に再起動し始めてからは、パーツごっそり流用して、ASUSのP4C800-DELUXEってのに乗り換えしてたのですが、負荷の重い作業なんかもサクサクこなしてくれてたんで、とても気に入ってたのに、・・先日突然亡くなりましたー(T_T)
実は、最近、時々様子が変なことが続いてまして、徐々に悪化傾向が顕著になってきまして・・、ウイルスだと思ってたのですが・・
一昨日は、登録しているサイトやメールとかも全部、セキュリティ警告がでて、ぜんぜん開かなくなってまして、パソコン使っている途中でマウスとキーボードのクリーニングを軽く済ませたのですけど、それを最後に再起動しなくなったんです(汗)。
・・COMSクリア後、電池も1日取り外しておいて新品に交換、メモリー1個にして、ビデオカードやCPUを何個か乗せ変えてみたけど、LEDは点いてますけど、ビープ音がしない、FANは回らなかったのですが、2日目に回り始めてるけど、ディスプレイの電源が入らない、BIOSすら見れない現状っす。
もちろんパーツはすべて、別のマザボで動作確認してます。電源ユニットも含め、ちゃんと生きてる様子。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
・・突然死は、初めての経験っす。
ハラミ・液漏れのコンデンサーも見あたらないし、・・フリーの動画系ソフトウエアー使ってたのでスパム攻撃されたのか、ドラマ録画が見れるサイトを徹夜でまとめ見していたからなのか? 原因不明っす。
今は、交換前の AX4C MAX に戻してますけど、辛うじて動いてくれてるけど、インターネットくらいはできても、相変わらずの症状で、時々勝手に再起動してくれる(汗)。
超不便、使い難いっす(爆)。
・・これでWin認証したら、またブロックされるんだろうなぁ~
実は、最近、時々様子が変なことが続いてまして、徐々に悪化傾向が顕著になってきまして・・、ウイルスだと思ってたのですが・・
一昨日は、登録しているサイトやメールとかも全部、セキュリティ警告がでて、ぜんぜん開かなくなってまして、パソコン使っている途中でマウスとキーボードのクリーニングを軽く済ませたのですけど、それを最後に再起動しなくなったんです(汗)。
・・COMSクリア後、電池も1日取り外しておいて新品に交換、メモリー1個にして、ビデオカードやCPUを何個か乗せ変えてみたけど、LEDは点いてますけど、ビープ音がしない、FANは回らなかったのですが、2日目に回り始めてるけど、ディスプレイの電源が入らない、BIOSすら見れない現状っす。
もちろんパーツはすべて、別のマザボで動作確認してます。電源ユニットも含め、ちゃんと生きてる様子。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

・・突然死は、初めての経験っす。
ハラミ・液漏れのコンデンサーも見あたらないし、・・フリーの動画系ソフトウエアー使ってたのでスパム攻撃されたのか、ドラマ録画が見れるサイトを徹夜でまとめ見していたからなのか? 原因不明っす。
今は、交換前の AX4C MAX に戻してますけど、辛うじて動いてくれてるけど、インターネットくらいはできても、相変わらずの症状で、時々勝手に再起動してくれる(汗)。
超不便、使い難いっす(爆)。
・・これでWin認証したら、またブロックされるんだろうなぁ~