年末から続く雨ですけど、ほんまによ~冷えますね~(笑;)
とうとう2019年になっちまったな。
年号変わりそう? だけど、今年こそは何かできるといいな。
この不良中年は、もう良い歳なのですが、いろんなもの食い飽きてる分けではありませんけど、何を食らっても美味しく感じられない最近でして・・
そもそも美味しいものなど食った記憶など無いに等しいか(爆;)。
しかし素朴なものの中には、心からうめぇって感じられるものが身近にも、ややありでして・・
あれあれ!!
吉野家さんもそうだけど、素に近いダイコンやレンコンなんですよね~。あと調味料では、一般品の醤油やワサビなんだよねー。
理由はよー分からんけど、高級品とかわダメなんよね。
本日は、八百屋さんのダイコンですけど・・
普通に茹でると味が京都風になってしまって、関西以南の人々には、今ひとつな筈なのですけど、レンジでやると、良い感じで仕上がる事を新年早々発見してしまった。
苦味、たまらんウマさあるよね。
レンジは、
切ったの1個でも、あっためではやや足りないので、解凍あっためでやるとOKです。
美味しいもの沢山食べられる良い年になるといいですねー(笑;)。
じゃ
とうとう2019年になっちまったな。
年号変わりそう? だけど、今年こそは何かできるといいな。
この不良中年は、もう良い歳なのですが、いろんなもの食い飽きてる分けではありませんけど、何を食らっても美味しく感じられない最近でして・・
そもそも美味しいものなど食った記憶など無いに等しいか(爆;)。
しかし素朴なものの中には、心からうめぇって感じられるものが身近にも、ややありでして・・
あれあれ!!
吉野家さんもそうだけど、素に近いダイコンやレンコンなんですよね~。あと調味料では、一般品の醤油やワサビなんだよねー。
理由はよー分からんけど、高級品とかわダメなんよね。
本日は、八百屋さんのダイコンですけど・・
普通に茹でると味が京都風になってしまって、関西以南の人々には、今ひとつな筈なのですけど、レンジでやると、良い感じで仕上がる事を新年早々発見してしまった。
苦味、たまらんウマさあるよね。
レンジは、
切ったの1個でも、あっためではやや足りないので、解凍あっためでやるとOKです。
美味しいもの沢山食べられる良い年になるといいですねー(笑;)。
じゃ