なんか、最近、ワールドカップ 一色 祭りですね~
庭に大量発生していた藪蚊ですが・・
![ワームウッド 花穂.JPG]()
花穂を全部カットしてテラスの下に山積みにしているのですが、何かまたいなくなった模様です。ワームウッド効果ですね~。メリハリあるわ。雨があるとまたやってくるのでしょうけど、まぁ様子見です。
そしてアロエ、少ないですけど、2個結実している様子です。
![アロエ・サポリアナ 2018 結実.JPG]()
いま実生発芽して、
https://petamun.blog.so-net.ne.jp/2018-06-23
http://petamun.blog.so-net.ne.jp/2018-05-30
生育中ですが、今年も種が採とれるといいけど・・
あと不夜城、咲いてます。
![不夜城 開花.JPG]()
1ヶ月ほど前に5個植え替えたのですが、うち3個、花穂が伸びはじめて・・。子株が5cmくらい出てるのもある。このシーズン、成長早いです。 でも、花穂を伸ばすのにエネルギー使ったのだと思うけど、葉のしたのほうが、2、3段枯れてしまっている。植え替えが遅過ぎたみたいですね~。来年はもう少し早く予定しておく。
キダチアロエとの交配種らしく、季節は冬と夏とで全く異なるけど、花の形状が酷似していますよね~。不夜城は、アロエの中でも、花が咲き易い感じで、早けりゃ3~4年目くらいで見れますけど、まだ種が、できる気配は無しでした。その辺もキダチアロエと似ているのかも
庭に大量発生していた藪蚊ですが・・
花穂を全部カットしてテラスの下に山積みにしているのですが、何かまたいなくなった模様です。ワームウッド効果ですね~。メリハリあるわ。雨があるとまたやってくるのでしょうけど、まぁ様子見です。
そしてアロエ、少ないですけど、2個結実している様子です。
いま実生発芽して、
https://petamun.blog.so-net.ne.jp/2018-06-23
http://petamun.blog.so-net.ne.jp/2018-05-30
生育中ですが、今年も種が採とれるといいけど・・
あと不夜城、咲いてます。
1ヶ月ほど前に5個植え替えたのですが、うち3個、花穂が伸びはじめて・・。子株が5cmくらい出てるのもある。このシーズン、成長早いです。 でも、花穂を伸ばすのにエネルギー使ったのだと思うけど、葉のしたのほうが、2、3段枯れてしまっている。植え替えが遅過ぎたみたいですね~。来年はもう少し早く予定しておく。
キダチアロエとの交配種らしく、季節は冬と夏とで全く異なるけど、花の形状が酷似していますよね~。不夜城は、アロエの中でも、花が咲き易い感じで、早けりゃ3~4年目くらいで見れますけど、まだ種が、できる気配は無しでした。その辺もキダチアロエと似ているのかも