Quantcast
Channel: 遊ぶ大人の非常識 by きのこ組
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1022

廃品リサイクル日和

$
0
0
・・またまた温かくなってますが、実は、最近、オメメ、モノを遠ざけないと焦点が合わなくなってきてまして、日に日に目の前が遠ざかる(汗)。

遠視か、老眼でしょうかね~。?

若い頃から視力だけが財産だったのに・・



昨日、10日は旧正月でした。集会所で何かイベントがあったらしい。今日は、建国記念日ですけど、お祝いムードなのは遥か リオ くらいのもので、来年あたりには、日本も破綻しちゃっているのかもですね~(汗)。



何日か前からちょっと閃きありまして、おもちゃビデカラを大改造している最中なのですが、まだもう少しかかりそうなので完成したら、そのうち、お披露目します。


・・で、先立ちましては、アナログ時代の音響ターミナルという事で、完全に粗大ごみ化してしまってますが、100円とか200円で、どこぞのスタジオから大量流出してしまっているものらしいですけど~

ターミナル01.JPG
うちも3個ほど頂いてきまして、1個は、既に、昨年末に紹介していたディストリービューターへ大変身を遂げていたのでしたが・・

P1240755.JPG
コネクター部が簡単に外れることが分かりまして、早速、取り外して、ビデカラアンプの入出力端子へと変貌させてみました。PIN単体も小さなマイナスドライバーでバラバラに取り外せますのょ。ハンダ吸い取りしなきゃいませんけどね。

ターミナル03.JPG
その後、赤と白をセットにして、プラノコで半分に切断して瞬間接着剤で繋ぎあわせます。

ターミナル02.JPG
前PINと後PINを繋いでいた小さな基盤についても、後ほどミニミニ電子キットの基盤などに再利用する予定だ。


ターミナル05.JPG
・・こんな感じです。端子のないビデカラアンプに、Line IN と Line OUT端子を増設できましたー。これで歌った曲をMTR録音して直接編集できます。

ターミナル04.JPG
最近、時代の移り変わりには、到底ついて行けない我が家なのですが、壊れたものも、使わなくなった物も、根こそぎ別用途で使い倒しますぅ(汗)。



  音立てて  崩れ行く夢 ながれ去る 
                  from うっぴぃ~




「最後の最後までぇ~」をスローガンに始めた、排出ゴミの省力化運動でしたー!(^^;)!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1022

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>