Quantcast
Channel: 遊ぶ大人の非常識 by きのこ組
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1022

マザーリーフ咲く

$
0
0
マザーリーフの枯葉や虫食い葉が目立って、汚らしい庭になってたので、手入れしようと見ていると、下のほうの見通しの悪そうな所に、鈴なりの花を発見した。

12月には蕾もちらほらと出来始めるのですが、2月中には殆どの個体が、根元から枯れてしまうなんて具合繰り返してましたけど

マザーリーフ花1.JPG
でも、これまでも1輪とか2輪とか、少しは咲いてるのもあるにはあったのですが、サーチで見るような鈴なりの咲き方はしてなかったので、別種なのかと思ってたけど、・・良かったです。

マザーリーフ花2.JPG
振り返ると葉を2枚貰って5年過ぎた。

朝夕、海風が強いせいか、今じゃ庭中、あちこちにマザーリーフだらけ(汗;)

単独でおっ立っているものは、花、無理そうですけど、周りも囲まれてうっそうとしている個体は、越冬もしてくれてまして、風除け効果でしょうね~、暖かく成長できるのだと思う。



注意
育てるには十分な日差しと水分が必要です。
ハダニが付きます。
元気に育てないとデンデンムシやナメちゃんの餌になります。
四国あたりの緯度では、越冬シーズンに無残な枯れ方します(汗;)。
冬以外は、落ち葉から無数に発芽して増え続けます。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1022

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>