↓
大人の知育玩具
↓
大人の治具(ぢぐ)
![DC 正負逆転 切換えスイッチ試作.JPG]()
・・と言うことで、電子工作職人用治具ですけど、以前簡単に作っていた直流の電圧計BOXを、今回、更にバージョンアップしてみたょ。
http://petamun.blog.so-net.ne.jp/2015-09-29
![DC 正負逆転 切換えスイッチ.JPG]()
AC(DC)電源アダプターを差し込むと、その電圧を表示するだけだったやつですけど、2回路2接点スイッチを使うことで、中(-)アダプタにも対応、更に、もう一個スイッチを使えば、出力側の正負逆転まで可能になってしまった。
電圧表示の±切替は、ON-ON で、正負逆転は、ON-OFF-ON でやる予定。
10Aくらい流せるやつが、余裕があって壊れ難くて良いっすね。
試作品なので、ばにゃにゃ端子でやってますけど、そこにはミニブレードヒューズソケットを取り付けてヒューズを用途に合わせて差し替えられるようにしたい。 もちテスターで電流測定をする端子としても利用出来きますけどね。
完成すれば至れり尽せりです。
・・では皆々様、大事な家電品を、ふっ飛ばさないようにご注意しましょう !(爆;)!。
ちなみにうちは、お気に入りキットの電流検出用チップ抵抗50mΩ けたたましい破裂音ともに破損してしい、現在、CV・CC制御不能中(笑;)。
・・このチップ抵抗、現在、入手困難みたいな・・ \(爆;)/
で対策としては、CRDとLEDを取り付けて、正/逆が目視できるようにしたいけど、出来るかどうかまだ分からないのでそちらは、またいずれ
後、皆様へは、ずっとnice返してませんでした。m(_ _:)m
・・ PCを10分ほど使ってると、異様な臭い、目とノドが痛くなる現象が続いてて、ユーチューブのほうはそこそこ続けてましたけど、そちらも先月、指ケガしてしまって、1ケ月ほどお休みでしたm(_ _:)m
あと、バイク修理も昨年末、外にいるのが寒くなってからは放置したままでしたけど、役所でいったん廃車にしてもらってると、税金も安くなるし、自賠責も払い戻しあるらしいし、梅雨あけてから、のらりくらりと再作業に取り掛かる予定です。
じゃまた(*^^)v
大人の知育玩具
↓
大人の治具(ぢぐ)
・・と言うことで、電子工作職人用治具ですけど、以前簡単に作っていた直流の電圧計BOXを、今回、更にバージョンアップしてみたょ。
http://petamun.blog.so-net.ne.jp/2015-09-29
AC(DC)電源アダプターを差し込むと、その電圧を表示するだけだったやつですけど、2回路2接点スイッチを使うことで、中(-)アダプタにも対応、更に、もう一個スイッチを使えば、出力側の正負逆転まで可能になってしまった。
電圧表示の±切替は、ON-ON で、正負逆転は、ON-OFF-ON でやる予定。
10Aくらい流せるやつが、余裕があって壊れ難くて良いっすね。
試作品なので、ばにゃにゃ端子でやってますけど、そこにはミニブレードヒューズソケットを取り付けてヒューズを用途に合わせて差し替えられるようにしたい。 もちテスターで電流測定をする端子としても利用出来きますけどね。
完成すれば至れり尽せりです。
・・では皆々様、大事な家電品を、ふっ飛ばさないようにご注意しましょう !(爆;)!。
ちなみにうちは、お気に入りキットの電流検出用チップ抵抗50mΩ けたたましい破裂音ともに破損してしい、現在、CV・CC制御不能中(笑;)。
・・このチップ抵抗、現在、入手困難みたいな・・ \(爆;)/
で対策としては、CRDとLEDを取り付けて、正/逆が目視できるようにしたいけど、出来るかどうかまだ分からないのでそちらは、またいずれ
後、皆様へは、ずっとnice返してませんでした。m(_ _:)m
・・ PCを10分ほど使ってると、異様な臭い、目とノドが痛くなる現象が続いてて、ユーチューブのほうはそこそこ続けてましたけど、そちらも先月、指ケガしてしまって、1ケ月ほどお休みでしたm(_ _:)m
あと、バイク修理も昨年末、外にいるのが寒くなってからは放置したままでしたけど、役所でいったん廃車にしてもらってると、税金も安くなるし、自賠責も払い戻しあるらしいし、梅雨あけてから、のらりくらりと再作業に取り掛かる予定です。
じゃまた(*^^)v