最近の世の中には、便利なアイデアグッズが沢山ありますよね~。
石から電子式に買った後、不人気になっていた使い捨てライターですけど、これ(ポットガストーチ)のおかけで需要急増?!
そう言うのって、横文字で何て言うんでしょうね~。?
実は、最近の趣味なんですけどね。
・・ハンダが硬過ぎて、どうしても取り外せない電子部品があったんです。 (壊れた電源ユニットのパーツ取り)
・・1年ほど前かなぁ~、ホームセンターで100円ライターのガスバーナーって言うものが安売りされてる棚に遭遇しまして、衝動買いしてたのですが、そいつで、もしかしたらと、炙ってみましたら、「取れる、取れる」 あっちこのパーツや配線が一気にグラグラっすょ。
1300℃にもなるらしい。
いつか、やってやろうと思ってた、ロウ付けとかも出来そうよねー。!!
・・などと思いつつ、調子に乗ってしまい、楽しみながら外してたのですけど、30分もしないうちにガス、ほぼ空っぽのようで・・
喜びさめあらずって感じで、勇んじゃって、すぐさま近くのお店で100円ライター数本買ってきたのですが、石式でないものは、使えない事が判明。Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
変だなって思いつつ、少し残ってた、元のライターに戻し、テストするのにマッタク点く気配がないんです。フタを開けた際に部品を跳ばしたんじゃないかと探し回るも見つからず・・
そのままずっと放置していたのですが、本日、同じもの買ってきてって頼んでおいたものが届きまして、早速、今度はゆっくりと慎重に、ヘッド部を空けて、見比べてみますと、なんか違うしぃ・・?!
![ガスライターのトーチバーナー1.JPG]()
バーナーのレバーを下げた時に、ガスライターのレバーを押すように、L型の金具が付いているのですが、それが見当たらないのょー。 要するにはガスが噴射されないから点かなかったようでして・・
そこで初めて、サイドの2個の子ネジを外してみる勇気が出来きまして・・
これ外すと、金具あるにはあるのですが、かなりひん曲がってて、レバー側のスペースに入り込んだまま固まってるのネー(汗:)。
「トラップに落ち込む」ってこう言うことなんだなぁなんて思いつつ・・
・・半年ぶりかなぁ~、やっと直りました(笑;)。
また使えそうや。
これ、超便利っす。
爆発とかしなければですけどね~(爆;)
![ガスライターのトーチバーナー2.JPG]()
まぁ、おかげで2個になりましたけど。
今回の失敗の原因は、電子式の100円ライターを無理やり突っ込んだ事でした。 [ 完 ]
♪おまけ : 逆流 (長渕剛) アコギ弾き語り
最近、めっきり、サザンと長淵剛特集みたいになってますけど、カポもないし、今直ぐ弾ける曲がないので・・少々遅れますです。・・と能書き書き込んでる間に第一弾できまして、まだコードも歌詞も間違いが多いけどとりあえずupしときます。キーは、3カポ・C です。
じゃまた
石から電子式に買った後、不人気になっていた使い捨てライターですけど、これ(ポットガストーチ)のおかけで需要急増?!
そう言うのって、横文字で何て言うんでしょうね~。?
実は、最近の趣味なんですけどね。
・・ハンダが硬過ぎて、どうしても取り外せない電子部品があったんです。 (壊れた電源ユニットのパーツ取り)
・・1年ほど前かなぁ~、ホームセンターで100円ライターのガスバーナーって言うものが安売りされてる棚に遭遇しまして、衝動買いしてたのですが、そいつで、もしかしたらと、炙ってみましたら、「取れる、取れる」 あっちこのパーツや配線が一気にグラグラっすょ。
1300℃にもなるらしい。
いつか、やってやろうと思ってた、ロウ付けとかも出来そうよねー。!!
・・などと思いつつ、調子に乗ってしまい、楽しみながら外してたのですけど、30分もしないうちにガス、ほぼ空っぽのようで・・
喜びさめあらずって感じで、勇んじゃって、すぐさま近くのお店で100円ライター数本買ってきたのですが、石式でないものは、使えない事が判明。Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
変だなって思いつつ、少し残ってた、元のライターに戻し、テストするのにマッタク点く気配がないんです。フタを開けた際に部品を跳ばしたんじゃないかと探し回るも見つからず・・
そのままずっと放置していたのですが、本日、同じもの買ってきてって頼んでおいたものが届きまして、早速、今度はゆっくりと慎重に、ヘッド部を空けて、見比べてみますと、なんか違うしぃ・・?!
バーナーのレバーを下げた時に、ガスライターのレバーを押すように、L型の金具が付いているのですが、それが見当たらないのょー。 要するにはガスが噴射されないから点かなかったようでして・・
そこで初めて、サイドの2個の子ネジを外してみる勇気が出来きまして・・
これ外すと、金具あるにはあるのですが、かなりひん曲がってて、レバー側のスペースに入り込んだまま固まってるのネー(汗:)。
「トラップに落ち込む」ってこう言うことなんだなぁなんて思いつつ・・
・・半年ぶりかなぁ~、やっと直りました(笑;)。
また使えそうや。
これ、超便利っす。
爆発とかしなければですけどね~(爆;)
まぁ、おかげで2個になりましたけど。
今回の失敗の原因は、電子式の100円ライターを無理やり突っ込んだ事でした。 [ 完 ]
♪おまけ : 逆流 (長渕剛) アコギ弾き語り
最近、めっきり、サザンと長淵剛特集みたいになってますけど、カポもないし、今直ぐ弾ける曲がないので・・少々遅れますです。・・と能書き書き込んでる間に第一弾できまして、まだコードも歌詞も間違いが多いけどとりあえずupしときます。キーは、3カポ・C です。
じゃまた