
やっとこさ、モーター届きました。これで21v仕様になりました。

早速、歯車とピストン部をグリスアップして組み立て直してみた。定期的にメンテ必要そうだな~
以前より、音が軽くなった感じです。
溜まってた枝を細かくカットしてたら、30分くらいで、また止まった。
過熱かと思ったら、バッテリーみたいやな!! 電圧がちょい低くなるとパワー不足でちょいちょい止まる感じある。充電し直すとまた動きはじめる。
でも20分以上の連続使用は、控えたほうが良さそうですかね~。
もう1つ大きな24v仕様のモーターのが、この工具あってるのかもだな~。
モーターの保護ダイオード(3Aか3.5A)とか、ボチボチ対策考えてみますわ。
☆なおレシプロソー修理の動画はこちら
https://petamun.blog.ss-blog.jp/2022-08-31