OBS Studioで、ざっと動画作ってみた。
https://petamun.blog.ss-blog.jp/2022-08-06
前回のモーター交換の続きです。
18650が5直のやつは、フル充電時21Vあるから、最低、そのサイズは必要そうですかね~?
素振りでも、2.5A以上流れてたから、カット中は、3.5Aくらいは流れていると思う。バッテリーの消耗が速いです。
たかが愛 歌ってみた!
月光 歌ってみた!
愛情物語 歌ってみた!
18v から21vモーターへの交換でかなりパワフルな感じになりました。
月1くらいでは、グリスアップとかのメンテも必要そうに思います。連続して長時間使わないことも長く使うポイントですね。
マキタ互換、激安レシプロソー、故障した時はどうしたものかと途方に暮れましたが、パーツも以外とあったし、これはコスパはかなり良いと思えてる。
重宝してくれそうな予感やわ!!
☆ 修理の詳細はこちらから
https://petamun.blog.ss-blog.jp/2022-08-30
https://petamun.blog.ss-blog.jp/2022-08-06
前回のモーター交換の続きです。
18650が5直のやつは、フル充電時21Vあるから、最低、そのサイズは必要そうですかね~?
素振りでも、2.5A以上流れてたから、カット中は、3.5Aくらいは流れていると思う。バッテリーの消耗が速いです。
たかが愛 歌ってみた!
月光 歌ってみた!
愛情物語 歌ってみた!
18v から21vモーターへの交換でかなりパワフルな感じになりました。
月1くらいでは、グリスアップとかのメンテも必要そうに思います。連続して長時間使わないことも長く使うポイントですね。
マキタ互換、激安レシプロソー、故障した時はどうしたものかと途方に暮れましたが、パーツも以外とあったし、これはコスパはかなり良いと思えてる。
重宝してくれそうな予感やわ!!
☆ 修理の詳細はこちらから
https://petamun.blog.ss-blog.jp/2022-08-30