h.s のインカムですがファンタム電源が必要とかでどういう仕組みなのか開いてみたら断線していた(汗;)
![ファンタムコネクタ改造019.jpg]()
これがノイズと音切れの原因だったのかな?
とにかく重いのよ、この先っぽ。
アナログ時代の終わりころからコンセプトの弱い開発者増えてる感じですよねー
なんか迷惑
社会悪ですわ
口元の方をコンコンと叩いても音切れや大きなノイズが出ることがあるけど、そちらは開けない感じで治せない・・
ヘッドホンカバーもマイクカバーも最近の製品あかんね
すぐに朽ちて使えなくなる
まぁ、ほぼほぼ全メーカー共通なのでしょうけど、もう同じ仕様の、すぐに朽ちるものは買わない方針ですわ
無いなら無いで何とかするしかない
ぼったくりも良いところ

これがノイズと音切れの原因だったのかな?
とにかく重いのよ、この先っぽ。
アナログ時代の終わりころからコンセプトの弱い開発者増えてる感じですよねー
なんか迷惑
社会悪ですわ
口元の方をコンコンと叩いても音切れや大きなノイズが出ることがあるけど、そちらは開けない感じで治せない・・
ヘッドホンカバーもマイクカバーも最近の製品あかんね
すぐに朽ちて使えなくなる
まぁ、ほぼほぼ全メーカー共通なのでしょうけど、もう同じ仕様の、すぐに朽ちるものは買わない方針ですわ
無いなら無いで何とかするしかない
ぼったくりも良いところ