https://petamun.blog.ss-blog.jp/2021-02-07
楽モバ SIM ご到着の続きです。
・・でぇ
モバイルルーター4台と、キッズ携帯2台とスマホ3台でいろいろと接続テストを繰り返していました。
![楽に全滅01.jpg]()
どうやら 電話とSMSは全滅ですね(爆;)。
自分の電話番号も分からない始末(汗;)。
℃田舎なので、パートナー回線エリアでしか繋がらないようでして、LTE 4G で繋がないと無理な事が分かっただけでぇー。
対応状況でチェックの無いスマホは無理ってことのようでして
・・残念やわ。
SMSできないとアクセスできないサイトがあるんだよね。
あとPAYPAYやLINEが使えないのです。
じゃDATA接続はどうよということで、慣れ親しんだモバイルルーターから試していたのですが、UQ wi-max2+ の Next wx04 でなんとか繋がってくれた様子。
APN初期値はInternetになってますけど、全部チェックしてみたけど繋がらなくて、インジケーターは出ているけど[×]印のまま、LTEとか、いろいろと設定いじくっていると時々繋がるけど、また途切れるみたいな・・
ネット情報を読んでると、UN LIMIT用のプロファイルが必要という事のようだったので、WX04をPCにUSB接続して、直ぐには反応しないけど、10分近くまってて、やっと設定ページが開いたので、IDとパスワードをまず設定しまして、新しいプロファイル作りに取り掛かりました。
※mineo参考になります。
USB接続を通常へ戻してAPNを作ったプロファイルへ変更すると、電波のインジケーターが点灯してくれたみたい。
![rakuten un-limite接続完了1.jpg]()
パソコンからwifi接続を有効にするとインターネットに接続できていました。
もうこんな時間やで
今日はゴミの日だわ。
電話がコテンパンだったので諦めかけてたんですけど、思ってたより早くに接続できたから、かなり助かりましたわ~\(^o^)/。
あとは、ひと月くらい接続状況確認してからだけど、固定電話とADSL解約できそうですけど
これ混線していると遅くなるみたいだけど、1GBのデーター2~3分で落としてきてくれてる感じ。wifiは混線の少ない5Gで接続すべきだな。
問題は通話とSMS・・
※スマホやiPhoneとかだとAPNアプリをインストールして新しくプロファイルを作ればなんとかなることもあるらしいですわ。
楽モバ SIM ご到着の続きです。
・・でぇ
モバイルルーター4台と、キッズ携帯2台とスマホ3台でいろいろと接続テストを繰り返していました。

どうやら 電話とSMSは全滅ですね(爆;)。
自分の電話番号も分からない始末(汗;)。
℃田舎なので、パートナー回線エリアでしか繋がらないようでして、LTE 4G で繋がないと無理な事が分かっただけでぇー。
対応状況でチェックの無いスマホは無理ってことのようでして
・・残念やわ。
SMSできないとアクセスできないサイトがあるんだよね。
あとPAYPAYやLINEが使えないのです。
じゃDATA接続はどうよということで、慣れ親しんだモバイルルーターから試していたのですが、UQ wi-max2+ の Next wx04 でなんとか繋がってくれた様子。
APN初期値はInternetになってますけど、全部チェックしてみたけど繋がらなくて、インジケーターは出ているけど[×]印のまま、LTEとか、いろいろと設定いじくっていると時々繋がるけど、また途切れるみたいな・・
ネット情報を読んでると、UN LIMIT用のプロファイルが必要という事のようだったので、WX04をPCにUSB接続して、直ぐには反応しないけど、10分近くまってて、やっと設定ページが開いたので、IDとパスワードをまず設定しまして、新しいプロファイル作りに取り掛かりました。
※mineo参考になります。
USB接続を通常へ戻してAPNを作ったプロファイルへ変更すると、電波のインジケーターが点灯してくれたみたい。

パソコンからwifi接続を有効にするとインターネットに接続できていました。
もうこんな時間やで
今日はゴミの日だわ。
電話がコテンパンだったので諦めかけてたんですけど、思ってたより早くに接続できたから、かなり助かりましたわ~\(^o^)/。
あとは、ひと月くらい接続状況確認してからだけど、固定電話とADSL解約できそうですけど
これ混線していると遅くなるみたいだけど、1GBのデーター2~3分で落としてきてくれてる感じ。wifiは混線の少ない5Gで接続すべきだな。
問題は通話とSMS・・
※スマホやiPhoneとかだとAPNアプリをインストールして新しくプロファイルを作ればなんとかなることもあるらしいですわ。