今回使用した充電保護モジュールは、TP4056 です。1A放電できます。
![18650 充電器 作るv01.JPG]()
まだ入力側の配線は繋いでないので、2AのACアダプターで、個別に充電テストしています。
![18650 充電器 作るv02.JPG]()
4個いっせいに充電するには、4A以上の電源が必要になります~。
![18650 充電器 作るv03.JPG]()
基板が露出しているので、なんかアクリルとかのカバー考えないといけないな。
ほぼ完成!!
![18650充電器 製作.JPG]()
個別テストも良好だったので、4個いっぺんに充電できるように、入力側の配線つないでみました。
電池がないラインで不具合が出ないようにスイッチを3つ取り付けました。これで個別にOFFにもできます。
制作費は、千円くらいなのでまぁ買ってもあまり差はないですね(汗;)。