急に冷え込んだと思ったら(最低気温をマーク)、雨続きで、また週末くらいから温かくなるらしいです。
この不安定な気候変動、非常に体調壊し易い~。
WHOの発表で、新型コロナは、COVID-19とネーミングされたようです。
現在、全国に5万人近い感染者を出していますが、どうやら数値的には減少傾向がうかがえている様子ある。
依然、死者数(1000人超えている)はまだ増えているものの、陽性から陰性へ変わり、退院する人も4000人以上らしく、今月いっぱいがピークだろうという傾向も伺えているらしい。
国内の感染者は、ダイヤモンド・プリンセス船内で174人に登り、政府機帰国グループと合わせて計203人ということでした。重傷者も数名出ているということで、予防で拡大は防げそうだけど、ちょっとした油断がいのちとりにも・・という様子。
SARSの記録は更新されてしまったものの、MARSの致死率は越える事は無さそうですかね。?
個人的には、家庭用でもっと性能の良いマスクの買いだめしたい気持ちでいっぱいで、バルサンみたいな室内の除菌グッズも欲しくなってきている現状。
この不安定な気候変動、非常に体調壊し易い~。
WHOの発表で、新型コロナは、COVID-19とネーミングされたようです。
現在、全国に5万人近い感染者を出していますが、どうやら数値的には減少傾向がうかがえている様子ある。
依然、死者数(1000人超えている)はまだ増えているものの、陽性から陰性へ変わり、退院する人も4000人以上らしく、今月いっぱいがピークだろうという傾向も伺えているらしい。
国内の感染者は、ダイヤモンド・プリンセス船内で174人に登り、政府機帰国グループと合わせて計203人ということでした。重傷者も数名出ているということで、予防で拡大は防げそうだけど、ちょっとした油断がいのちとりにも・・という様子。
SARSの記録は更新されてしまったものの、MARSの致死率は越える事は無さそうですかね。?
個人的には、家庭用でもっと性能の良いマスクの買いだめしたい気持ちでいっぱいで、バルサンみたいな室内の除菌グッズも欲しくなってきている現状。