https://petamun.blog.ss-blog.jp/2019-11-03
の続きですが・・
YOUTUBEからメッセが届いてた。
著作権とかの件で規約の変更があったらしいです。
トラブった場合はカリフォルニアの裁判所って書いてあった。
米国の歌とかコピーとかカバーして歌ってUpしてると、著作権侵害の申告されるんですよね~。
国内でもヒットしているのに弾き語りも出来ないってのにはかなり違和感あるんですど、サーチすると、何人かはカバーしてたりしてる現状もあるけど、旨い人たちばかりで、結構、カウントも数百万規模だったりしてる。
うまい人達は許されているのかね?
おまけ : 私の青空 弾き語ってみた。
何が良くて何が悪いのか、よー分からんけど、・・手探りしかないっすね~!!
の続きですが・・
YOUTUBEからメッセが届いてた。
著作権とかの件で規約の変更があったらしいです。
トラブった場合はカリフォルニアの裁判所って書いてあった。
米国の歌とかコピーとかカバーして歌ってUpしてると、著作権侵害の申告されるんですよね~。
国内でもヒットしているのに弾き語りも出来ないってのにはかなり違和感あるんですど、サーチすると、何人かはカバーしてたりしてる現状もあるけど、旨い人たちばかりで、結構、カウントも数百万規模だったりしてる。
うまい人達は許されているのかね?
おまけ : 私の青空 弾き語ってみた。
何が良くて何が悪いのか、よー分からんけど、・・手探りしかないっすね~!!