発芽 約40日足らず。
計13個育ってます。発芽率8割以上、上出来です。
しかし1個だけ白い点がある個体がありまして、カビかと思いマクロ撮影後、拡大してみたけど、どうも紋のようみたいですか・・
種類が違うものが混じっていたのでしょうかね?
これだけ、トゲが勇ましくて鬼切丸に近い感じはあるけど・・、鬼切丸でもこれほど小さい時はトゲ出てなかったと記憶している。
もう少し大きくなったら隔離して観察してみようと思います。
しかし40日たらずで、こんなに成長してくれるとは、さすが巨大アロエの仲間、元気ハツラツ、温室様さまでした。
PS :
ちなみに昨年6月屋外で発芽した 庭実生のサポナリア・アロエは・・
透明のカップ被せた状態で、屋外で越冬してますが、殆ど成長なくて、まだ20mm以下って感じです。