Quantcast
Channel: 遊ぶ大人の非常識 by きのこ組
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1022

今年、健康について思った事

$
0
0
・・冷え込んでますね~。
1月下旬の寒さですけど、クリスマスに不適切なページなので、前ページ更新していました。m(爆;)m


歯を磨くと出血しませんか~?  ← リンゴのCMかょー(チゲ)

ここ15年以上ですけど、最初は微妙だったのに、気になり始めてから、歯ブラシをハードから普通へ、今じゃ、一番柔らかい毛先にしてみてる。 それでも口の中が血だらけになる。 原因不明ですけど、年々悪化している感じです。


あと食い過ぎるほどは食べていませんけど、インスタントやレトルトは、やばいぞと、身体が悲鳴をあげとりまするぅ(汗)。 肛門さまが痛くなって貧血と便秘に陥るのだ。 1週間も連続で食べると確実に痔血ですw。 コーヒーとココアも同様でした。

朝食、ブルーベーリージャムで食パン食べると、目が赤くなって充血したのち、夕方くらいから物が霞み始めるし・・



 夏でも寒い日とかあるし、自分、もう長くねぇのかもな~(汗)


米国では、第一次が終わりと第二次世界大戦が始まる数年前まで、1919年~33年まで、禁酒政策が実施されてます。その結果、健康に有害な密造酒が多く出回るようになり、ミュージシャンなど著名な人も多く亡くなってるらしい。 

国内でも何年か前、カビ入りの汚染米が出回り、作られた毒酒とかまで発覚してましたけど、肝臓やすい臓とか、内臓完全にやられてしまうとか、とても発がん性が強いアルコールだったらしい。 _なんて心当たりも少しはありましたが・・



最近では、
マーガリンやパンに多く含有されているという、トランス型脂肪酸(trans fat)がメタボの原因とされ有害なようでして、既に米国では食品表示が始まってる。 

何処のご家庭でも、カレーや麺類は多そうですけど、インスタントラーメンは、ノンフライ麺が良いらしいですね~。パーム油(オリーブオイルも含む)が使われている食材は、脳血栓、心筋梗塞、癌、アレルギーの元って記事があった。 もしかして、使用農薬や農地の除草剤に含有されてる砒素成分とかが原因なのではっ? と思うことがある。



まぁ日本は、まだ食品表示規制、とても穏やかです。

人口が減らなきゃ息苦しいぞと、内心考えている政治家財界人が増えているからだと思う。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1022

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>