Quantcast
Channel: 遊ぶ大人の非常識 by きのこ組
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1022

消費増税のお話

$
0
0
・・前記事のコメントの続きです。

増税によって損害が発生し負債を抱えるであろう企業が反対を唱える一方、増税により利益を得、多少たりとも暫くは潤うだろうという団体が、賛成を主張している。

政府攻撃も、政権攻撃も、政治家個人攻撃も警戒してか、有識者会議で意見徴収した内容を精査し、決めるという段取りのようですが・・

自民議員の皆様は、「早く増税していないから、今日、1000兆円もの負債を積み上げているのだ」と言っているようでしたが、・・ですので、国民貯蓄から先日計算していた負債額分を、個々に徴収しても、それは当然の事なんだと、・・しかし、最大の障害である、世の中の動向が不経済だと言う事を、法案が通過するまでの間、隠し通す為には、国債を発行しまくり、バラマキにより、一部経済を潤わし、そこだけ強調し、景気が良さそうに見せかけるという小細工が必要だったのです。

これが、ア・ベノ・ミック が就任直後に、日銀に圧力掛けていた理由のようですね。


ここ4年ほど連続で、日本は、数百万人、人口が激減しているようですょ~。 少子化によるのですけど、富裕層が海外に住居を構え、次々と移住しているんだと言うような話も聞いてます。 

国内の物価は世界最高水準ですし、諸外国の通信網も発達してきてるし、有り得る話です。

わが国、今や、国というより、カネ持ってる大人のゲーセン状態ですからねぇ。 

遊ぶには良いけど、住むのはねぇ・・って事だと思う(汗) 

大陸に住み、アブクゼニ・マネーゲーム最高?! なんて事でしょうか。

無責任な政治家の方々増えてるみたいですしね。


今、税金、余分に取れそうなのは? って考えると・・

政治家50%、公務員30%、法人税納めている企業30%、天下り官僚70%、国から何らかの形で優遇されている自動車産業や航空、軌道敷き、元郵政、あと三菱や日立や建設ゼネコンなどくらいですかね~。?

現実、あとは、減税しなきゃなりません。

なぜに、無い袖振らそうとしているのだろうか ?

今、消費増税には、何の意味あいをも持ててないのですけど・・






☆ おまけ
米国(NATO軍)、シリアへ軍事介入するらしいので、トマホークについて少し紹介しておきます。

これは、戦艦から発射されるミサイルですが、陸上のターゲットを破壊する対地ミッションも可能。 クラスター型や核弾頭備えたものもありそ。 全長は4m~6mくらいで、GPSとカメラを搭載していて、速度はマッハ1以下(既にM4に達しているかも)、射程は500Kmものから3000kmものまで。

海面すれすれの低空飛行もできるのかな? 速度的に、発見されれば迎撃もされ易いそうですが、命中率誤差は10m程度だとか・・

実写見ましたが、もっとも小型そうなタイプが、地面に造った1m級の分厚いコンクリートスラブを粉々に破壊していた。


化学兵器使用を命令した軍事拠点を攻撃する予定らしいです。

※そういや、うちのかろうじで動いてるPCも、1日3回は、強制終了してる現実・・(爆)

まだまだ増えるのでしょうけど、27日現在で、3000人以上が致死、障害を被っているらしい。

しかし、他国への軍事介入、ロシア、中国は懸念しているから、安保理は、否決しそうな予感ある。 それを見越してか、米軍は、安保理決議待たないと言ってる。

調査団の立ち入り調査の結果を精査し、シリア政府側の化学兵器の使用に対し、軍事という形で警告を発する様子。 シリアは、イラクの隣国です。 アルカイダも関与しているとかいないとか、中東なので、米国に被害を齎す危機感がそうさせているようですね~。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1022

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>