Quantcast
Channel: 遊ぶ大人の非常識 by きのこ組
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1022

ワダツミの木ってどんな木?

$
0
0
今週、35℃超えてる日続いてる。
・・夜、温度計見ると、1~2℃しか下がってない、24時間ほぼ横ばいです。 

なんか、国内各所で、大雨と干害が交互に続いてますよね~。 東北でまた強い揺れがあったようですけど、原発のせいで、水もない、災害復旧費用もないのと違うかぃ・・(爆)

花盛丸の夏.JPG
↑ 普通に庭に置いてるだけなんですけどー、花盛丸、今年3度目の開花。 このサボテンの花のシーズンって決まってないのかねぇ。?


ハイビスカス.JPG
♪おまけ :ワダツミの木(弾き語り)

↑ 自分で弾いてて歌い出だしが分からない未熟者ぉー(爆)。

実は、練習中に、瀬戸内・薪能バージョンが完成してますだょー。
・・今度、歌ってみたいゼョ(笑;)。

ところでワダツミの木って、どんな木か知ってますかー。?
神社や御宮用で、三間以上ある赤松かケアキの丸太梁か、ヒノキや秋田杉の大梁らしいですけど、・・ほんとかョ!!
ハイビスカス2.JPG
ハイビスカス、何処までも蒼い空と、白い入道雲とマッチしてるね。


桑の木(実生1).JPG
こちらは、http://petamun.blog.so-net.ne.jp/2013-07-05
で紹介していた7月4日に発芽してたものですけど、桑の木の実生。
その後、腐葉土に植え替えてやりまして、半日日陰で、すくすくと成長中です。今、ちいばん大きいものでh3cmくらいです。3~4日降り続いた雨と寒気による冷え込みで発芽したものと予測している。


ナツズイセン.JPG
先日、3日、ナツズイセンも咲きました。


長くなるのでページ超えますけど、この夏、奇跡的に、ヘンルーダも発芽してますョー。
http://petamun.blog.so-net.ne.jp/2013-08-04-1
詳しくはこちら ↑ 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1022

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>